みなさんから、いろいろとコメント頂いたり、メールいただいたりして、
それらを参考に針治療やマッサージ、サプリメントに漢方薬とあれこれ
やって頂きました。
しかし、改善するどころか症状が徐々に悪化してきて、このままでは
下半身不随になってしまうのではないかということになりました。
現在は、ボンドは、預かり先もなくて病院で預かっていただいてます。
なるべく運動させてはいけないらしいから、ケージの中に入ったまま
・・・お散歩にも行けません。
こんな状態で、症状も悪化していって、ずーっと散歩もダメなんて、
つまらないワン生だと思いませんか?
ボンドは老犬だとは思います。そして、フィラリアも陽性です。
だから、麻酔のリスクも高いし、簡単な手術ではないことは理解してます。
手術がうまくいかないと歩けなくなる可能性もあるらしいです。
でも、このままほっといても治らなく、手術して治る可能性があるのならば、
手術してもいいのでは・・・と私は思う。
老犬といってもヘルニアさえ治ればまだまだ元気なワン子です。
費用がかかるのも、ちょっと怖いけど、お金の問題で、手術を諦めるのは
かわいそう・・・。
と、いうことで悩んだ結果、来週の金曜日に手術して頂くことに決めました。
ドキドキです。
みんな、ボンドが元気で走れ回れるようになるように祈ってくださいね。
ボンちゃん、頑張って~~~
笑顔がかわいいボンちゃん。病院でもニッコニコしてますよ♪
ボンド君手術するのですね!手術となると終わるまで不安はありますよね…でも、きっと!大丈夫!手術が無事に成功して元気一杯!走り回れる様になれる事を お祈りしています!!
返信削除【頑張ってね!!ボンちゃん!!】
ボンド君男は度胸よ!
返信削除どーんとやってみよう。
大網さんはご心配と思いますが金曜日は朝から念を送ります。(別にへんな宗教にはかぶれていません)
頑張れ~ボンちゃん。
我が家の愛犬も来週ヘルニアの手術を受けることになりました。ボンド君のようにフィラリアの陽性でも老犬でもありませんが、獣医からは万が一のことも考えておいてくださいと言われました。とっても心配です。ボンド君の手術が上手くいきますように!!もちろん我が家の愛犬の手術も。心情お察しします。動物達への献身的なお世話心より感謝申し上げます。これから寒くなりますのでお体に気をつけてください。少しでも多くの尊い命が助かりますように!!
返信削除ボンドくん手術されるのですね。。。以前、やり方がわからず匿名になってしまいましたが、葉山に犬のカイロの先生がいると書かせて頂いた者です。直接メールをさせて頂きたかったのですがアドレスがわからず、断念致しました。もしも、もしもですが、高齢での手術にリスクが伴い、お時間に若干の余裕があるのならば、一度診て頂くのはどうだろうと思ってしまいました。そこには手術しかないと言われ、治療をし、治った子が知ってる限りでも何頭か居ます。重症度にもよるかもしれませんが、私には「あの先生ならば可能性があるのでは」と思ってしまいます。失礼な事でしたら申し訳ございません。ご連絡が取れればいいのですが。。。。。
返信削除みなさん、いろいろとご心配くださいましてありがとうございます。ボンドですが、何度もこのような子を手術したことのある先生が担当してくださいますので、お任せしてみようと思います。
返信削除coobisさん、すみません。連絡先などわかりにくくて。カイロもやってみてあげたい気持ちはありますが、現在、レスキューと保護してきた動物たちのお世話でいっぱいいっぱいで、葉山まで通うことは現実的に無理かな…と思います。
本当は、手術しないで治せたらいいのでしょうけど、とにかく手術が成功すること祈るしかないです。
教えて下さいましてありがとうございます。
匿名さんのワンちゃんも無事に手術が成功する事祈ってます。