2012年1月30日月曜日

たぬたんが帰りました!

シェルターにはた~~~くさんの保護猫がおります。

その中でも、この子は猫ですか?って顔と体のたぬたんと言うアイドル猫がおりました。

この子を保護したのは、6月の終わりごろ。
狸みたいな柄のたぬたん、福島猫では珍しく避妊手術がされてる子で、人にも慣れてました。
そんなことから推測しても、この子は飼い猫だろうなと思ってました。

この柄だったら、飼い主さんが見たらわかるだろうね~、と話してたんですが、なかなか問い合わせありません。

          保護したばかりのたぬたん




お正月明けのある日、
「保護動物がたくさん載っている本を見て、うちの子だと思い電話しました」って連絡ありました。


この本とは、福島の犬猫を探しているご家族のために、あちこちの保護団体などが預かっている犬猫情報を掲載されてるものです。南相馬にお住まいの「わかにゃんさん」という個人ボアランティアさんたちが作成して冊子にし、市役所や、保健所、避難所や、獣医さんのところなどに配布してくださってます。
=詳しくは、新装開店 お庭にようこそ http://onyawan.blog93.fc2.com/ をご覧ください=


そして、今回この本を見て、うちの子です!!ってお電話くださいました。(この本のおかげで他にも無事に帰れた子がたくさんおり、とてもありがたい冊子です!)

特徴が狸っぽい柄だとか、尻尾は短いとか、避妊手術をしていることなどが一致。これだけ、一致していれば、もう間違えないでしょうね、この顔と柄ですから。

そして、飼い主さんは、避難生活されてて、ペット不可の借り上げ住宅だったそうですが、大家さんに事情を説明して、承諾をもらったので一緒に暮らせます!!と。

嬉しいね~たぬたん。
シェルターボランティアの皆さん、喜んでくれました。
同時にさびしいねと言う声もありましたけど・・・
でも、嬉しいことです♪



       11月ごろのたぬたん、顔が丸くなってます!!




そんなんで、先々週たぬたんを連れて福島に行ってきました。

楽しみにしていた再会だったのに、たぬたん、新しいお家にびっくりしてウロウロ、わらわら~と歩き回り点検ばかりして、ちっとも、飼い主さんとの再会を喜んでくれなかった(涙)

飼い主さんは、おまるや、フードボール、キャットタワーなどの準備をばっちりして待ってて下さったのに・・・。

でも、後日お電話でお話したところ、私たちが帰り点検が終わったら、当たり前のように飼い主さんの横にピタッとくっついて眠ったそうです。

安心したんでしょうね。
よかったよかった。

勝手にたぬたんと呼んでましたが、本名は、チコちゃんでした。

            顔も体もまんまるに・・・。
     すみません飼い主さん、ちょっと育てすぎましたかも・・・






2012年1月27日金曜日

お知らせ

1月28日と、29日イベントに参加させて頂きます。

<1月28日土曜日>
時間 18:00から20:45
場所 青山学院大学大学院にて

「報告会: 3.11福島原発20キロ圏内の今と、のこされた動物たち」
~ 動物福祉の観点から考える

詳細は、Sayo's Roomさんのブログをご覧下さい。
http://ameblo.jp/niconoa

<1月29日日曜日>
時間 13:00から15:00
場所 エコギャラリー新宿 1階 区民ギャラリー展示ホールにて

「いのち〜福島原発20 キロ圏内 犬・猫救出プロジェクト」

こちらは、映像、写真展「誰も伝えなかった東日本大震災真実の記録」
を1/27~1/30まで開催されてます。

詳細は、http://www.apfnews.com/pdf/2012_photocon.pdf


両日ともに無料のイベントです。

28日は、山路さん、太田さん、中島さんと、
29日は、太田さん、中島さんとお話しさせて頂きます。

お待ちしておりま~す♪

2012年1月15日日曜日

「犬のお願い」

犬猫救出プロジェクト。

3月31日からずっと福島の犬猫レスキューをしております。

そんな活動のようすと、実際の20キロ圏内で起きたことをAPF通信社の有志の皆さんのご協力で、
映像にしてくださいました。

救えた命、救えなかった命どちらもあります。
何度見ても、そのときの様子を思い出してしまい涙が溢れます。

少し、衝撃的な映像もあるかもしれません。
でも、これが実際に私たちが見てきた世界です。
一人でも多くの方に知っていただきたい。





表示されない場合は、こちらからどうぞ。
http://youtu.be/uroD1lmo5ws

今もこの寒さの中、犬も、猫も、優しい家族に再会出来る日が来ると信じて待っているんです。

2012年1月14日土曜日

ボンドくんのその後 ☆里親さん一時預かりさん募集中☆





すっかり、ボンドのご報告遅くなってしまいました。
今も、病院で預かっていただいてます。

それで、お散歩に出れるようになりました。
でも、まだ5分程度らしいのですが・・・

手術前には、腰が砕けてよろよろして、歩こうとすると後ろ足がひっくり返ってしまってたのがなくなりました。
まだ、少しよろめくときももありますが、元気いっぱいです。

でもね、手術跡の背中の刈り込みが痛々しい。
ぜんぜん、生えてくる気配なし。

ボンちゃん、背中は寒くありませんか???





こんな、ボンちゃん、病院から一般家庭での飼育が可能になりそうです。

しかし、我が家は、病気の犬やひっぱりシップなど手のかかる犬が4匹と、猫が30匹だから、これ以上は無理だし、
シェルターだって猫専用なので、現在は病院からの移動が出来ない状況です。

どなたか、このようなボンちゃんを一時預かりもしくは里親さんになっていただけないでしょうか?
ボン、とっても性格いいですよ。




片足上げて笑顔でおトイレできるよ~

2012年1月12日木曜日

しあわせ りんこぉ♪



         2011年7月のこと。
         保護してから病院へ。緊張した顔です!
         それが・・・


7月に保護して我が家の玄関先で飼われてたりんちゃん。

その後けいちゃんが預かってくださることになってから半年・・・・
久しぶりに会いに行ってきました。

我が家のゆばを連れてけいちゃん宅のお庭に到着すると、窓越しにちいちゃいワンコと
中ぐらいのワンコが2匹で猛烈に吠えてました。

ゆばは、おトイレさせてもらってから車でお昼寝。

いよいよ、りんこさんとの久しぶりの再会です。

とは言ってもね、私が飼い主さんだったわけじゃないから、忘れちゃったかなと思って
期待せずに行くと・・・・

きたきた、りんちゃん。



ものすごーーーーく喜んでくれました。

我が家にいたころは、ほとんど無表情だったので、このように喜びを表現できる
ようになったのは、やっぱりけいちゃんの愛のおかげですね。

けいちゃんは、
「りんちゃん・・・ママはこっち!」
「え~~~りんちゃんそんなことまでしちゃうの?」

と、うるさいうるさい。

あんまり甘えるとね、けいちゃんママが焼きもち焼くからやめて・・・と思う反面、
イヒヒヒ嬉しいもんです。


な~~~~んの心配も要らないこのようなゆったりした生活を見て、保護して、この
優しいお母ちゃんに預かってもらってよかったな~と思うのでした。





詳しくは「けいちゃんのブログ」に載ってるのでご覧ください。
http://ameblo.jp/keitixyann/entry-11133173580.html


りんちゃんと仲良くしてくれる仲間たち


    ミミちゃん♪


    キャビちゃん

2012年1月7日土曜日

新年あけましておめでとうございます。

昨年中に賜りましたご厚情に感謝いたしますとともに、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

さて、昨年の大晦日に、4月から預かっていたBGことマロンちゃんのお届けに、飼い主さんがいる南相馬に、行ってまいりました。

快晴にめぐまれましたが、寒がりの私は寒さ厳しい福島の地に備えてかなり重装備で、早朝出発しました。

途中、那須高原のドッグランで休憩です。


        我が家のゆばちゃんと一緒にドッグランで遊んでます♪


現地に着くと、大晦日でご家族みんながそろってマロンちゃんを迎えてくれました。

9ヶ月ぶりの再会にマロンちゃんもうれしそうにしていました。






マロンちゃん、本当は、飼い主さん以外には慣れないし、噛み付く犬とのことでしたが、これも彼の生きるための知恵なんでしょうか?保護したときからどんな人にもフレンドリーだし、他のワンちゃんとも仲良く遊べました。不思議ですね!


健康が優れないマロンちゃんは、夏は危ないのではないかという逆境を跳ねのけて、元気を取り戻し、秋には里親会にも参加したりして愛嬌を振りまいてくれていましたので、私たちの感慨もひとしおです。




マロンちゃんをご家族の下に残し横浜への帰路



レスキューをずっと支えてくれていた我が家の愛車VOXYも記念すべき、99999キロ、



そして100000
キロへ突入しました。




    ちょうどSAで記録達成でしたので写真に撮ることが出来ました!
          奇跡的だとテンションあがったなぁ~


震災から約5万キロ、地球を一周ちょっと回ったかと思うと過ぎた時間の長さを改めて感じると共に、途中何度かぶつけたり、ぶつかられたり、擦ったりしながらよく頑張ってくれたと思います。

帰りは新入り猫、くまこちゃんも同乗でした。(写真撮り忘れました)